「第5期中ノ俣子ども山里学校」3/10より募集開始!
年間を通して月1回中ノ俣に通い、里山の自然のなかでの遊びや暮らし体験を行います。 お申し込みは申込み専用フォームにて→こちら (3/10以降に入力可能になります。①児童氏名、②性別、③学年・生年月日、…
年間を通して月1回中ノ俣に通い、里山の自然のなかでの遊びや暮らし体験を行います。 お申し込みは申込み専用フォームにて→こちら (3/10以降に入力可能になります。①児童氏名、②性別、③学年・生年月日、…
そば打ちとちまき作り、またはそば打ちとクルミ味噌作り、など、冬の中ノ俣の食と暮らしを楽しむ体験会です。打ったそばは鶏汁と一緒に昼食時にいただきます。作ったちまきやクルミ味噌はお持ち帰りいただきます。 …
冬の林や棚田をかんじきを履いて散策します。また、棚田で収穫したもち米で餅つきや、ミニわら細工体験などを行います。 ●日時: 3月2日(日) 8時半から15時半まで ●集合解散: 寺町駐車場(上越市大貫…
棚田あるある四コマはこちら! 角間で実施している「棚田学校」の参加者が「棚田でこんなことあるよね~!」と思ったことを四コママンガにしてくれました。なぜかペンギン目線で(!)面白おかしく描いています。今…
参加のお申込みはこちら 中ノ俣の入口、地球環境学校を出発し、眺望の良い海前峰を経て、くわどりゆったり村に至るコースを、秋の風景を楽しみながら歩きます。 日時:11月2日(土) 場所:上越市中ノ俣地区・…