第9回 野良着茶会
中ノ俣集落の角間の棚田の展望台で野良着茶会を行います。 「50年木のナツツバキの下、眼下には美しい棚田が広がる 日本の原風景のなかで、一服のお抹茶を差し上げたいと思います。」 席主:青山栄子さん …
中ノ俣集落の角間の棚田の展望台で野良着茶会を行います。 「50年木のナツツバキの下、眼下には美しい棚田が広がる 日本の原風景のなかで、一服のお抹茶を差し上げたいと思います。」 席主:青山栄子さん …
中耕除草と呼ばれる昔ながらのやり方で田んぼの中の草を取り、 手鎌を使って畦や土手の草を刈ります。 お昼には地域講師を交えて参加者同士の交流を深めます。 ●開催日:7月15日 ●開催時間:9:30~15…
地球環境学校の裏手の森に、森遊びを楽しめるようにと、今年もハンモックやブランコなどの遊具を取り付けました!子どもはもちろん、大人の方にもおすすめです。木漏れ日の中でハンモックに揺られながら、心も体もリ…
年間を通して棚田での米作りを地元講師から学ぶ棚田学校に、まずは「一日体験」してみませんか。 日時:5月20日(日) 9:30~15:30 場所:上越市中ノ俣 角間地区 内容:ビビラや格子といった、昔な…
5月3日、4日と、地域の方はもちろん、町に出ている親戚や孫さんたちもたくさん集まり、今年も盛大に春祭りが開催されました。 4日は、12演目もの神楽が奉納され、獅子舞や海幸(別名:鯛釣り舞)など、子ども…